三泊四日の出張 どうするか決めました - 2012.11.15 Thu
前回のつづきです。

考えに考えた三泊四日の出張の間の犬たちのことですが、

ペットシッターさんにお願いすることに決めました。

やっぱり慣れたわが家にいるのが最もストレスが少ないのではないかなあと。。。

犬たちはシッターさんのことが大好きですしね。

懸念材料はやっぱり夜のこと。。。
ちゃんと寝てくれればいいのですが。。。

夜の様子は携帯からしっかりネットワークカメラを確認するつもりです。
もしまずいことがあったら最悪の場合、シッターさんに宿泊のお願いしようかなぁ。。。
(それはなんとしてでも避けたいのですが)

シッターさんは犬たちのかかりつけの病院もご存知なので
非常時の対応も安心です。

それよりご本人が
動物看護士、トリマー、ペット介護士、ペットシッター士、ペットケアマネージャー、
シニアドッグアドバイザー、ドッグリハビリ支援トレーナー
と、たくさんのことを学ばれている方なので頼りになります。

決めてしまえば
腹をくくって
出張を頑張るしかありません

大阪での夜の時間は映画をみたり買い物をしたり
ちょこちょこと計画をしている飼い主です
(仕事より、アフターファイブを頑張るわけです。。。)
いつもあっという間に終わる一週間
来週もあっという間に終わりますように。。。

にほんブログ村
ランキングに参加しています
こんな2わんの暮らしぶりをポチッと応援して頂けると嬉しいです

考えに考えた三泊四日の出張の間の犬たちのことですが、

ペットシッターさんにお願いすることに決めました。

やっぱり慣れたわが家にいるのが最もストレスが少ないのではないかなあと。。。

犬たちはシッターさんのことが大好きですしね。

懸念材料はやっぱり夜のこと。。。
ちゃんと寝てくれればいいのですが。。。

夜の様子は携帯からしっかりネットワークカメラを確認するつもりです。
もしまずいことがあったら最悪の場合、シッターさんに宿泊のお願いしようかなぁ。。。
(それはなんとしてでも避けたいのですが)

シッターさんは犬たちのかかりつけの病院もご存知なので
非常時の対応も安心です。

それよりご本人が
動物看護士、トリマー、ペット介護士、ペットシッター士、ペットケアマネージャー、
シニアドッグアドバイザー、ドッグリハビリ支援トレーナー
と、たくさんのことを学ばれている方なので頼りになります。

決めてしまえば
腹をくくって
出張を頑張るしかありません

大阪での夜の時間は映画をみたり買い物をしたり
ちょこちょこと計画をしている飼い主です
(仕事より、アフターファイブを頑張るわけです。。。)
いつもあっという間に終わる一週間
来週もあっという間に終わりますように。。。

にほんブログ村
ランキングに参加しています
こんな2わんの暮らしぶりをポチッと応援して頂けると嬉しいです
スポンサーサイト
● COMMENT ●
No title
No title
前の記事でコメント残した者です。
飼い主と一緒にいろんな事を乗り越えていくワンコ。
この出張が終わればまた一つ、絆が深まりますよね。
ワンコと離れて外泊して、一番さみしい思いをするのは案外、飼い主なんですよ(これ実感)。
頑張って。
飼い主と一緒にいろんな事を乗り越えていくワンコ。
この出張が終わればまた一つ、絆が深まりますよね。
ワンコと離れて外泊して、一番さみしい思いをするのは案外、飼い主なんですよ(これ実感)。
頑張って。
No title
こんばんは!
初めまして、acoと申します。
すみません、前回の記事を先ほど読んで、
そちらにコメントしてしまいました~。
我が家は先月、羽田空港のペットホテルを利用したので
その様子を参考になればと思ってコメントさせて
いただいたのですが、ペットシッターさんに預けることに
されたんですね。
ペットホテルでも夜、誰もいないのは同じだから、
おうちにいられるならその方が安心かもしれないですね。
こういう時、多頭飼いは心強いなって思います。
(うちは3姉妹です。)
チョコミンちゃんとミルクちゃんも、あっこさんの悩んだ
気持ち、分かってくれていると思います。
きっと元気に乗り越えてくれますよ♪
初めまして、acoと申します。
すみません、前回の記事を先ほど読んで、
そちらにコメントしてしまいました~。
我が家は先月、羽田空港のペットホテルを利用したので
その様子を参考になればと思ってコメントさせて
いただいたのですが、ペットシッターさんに預けることに
されたんですね。
ペットホテルでも夜、誰もいないのは同じだから、
おうちにいられるならその方が安心かもしれないですね。
こういう時、多頭飼いは心強いなって思います。
(うちは3姉妹です。)
チョコミンちゃんとミルクちゃんも、あっこさんの悩んだ
気持ち、分かってくれていると思います。
きっと元気に乗り越えてくれますよ♪
No title
こんばんわぁ~♪
来週の件、決まったのですね^^
いつもお願いしているシッターさんなら
安心ですし、おうちがいいかもしれないですね。
夜はいつもと違う環境になると思いますが
2ワンならなんとか乗り切れると信じています。
出張(アフターファイブ(笑))頑張ってくださいね!
来週の件、決まったのですね^^
いつもお願いしているシッターさんなら
安心ですし、おうちがいいかもしれないですね。
夜はいつもと違う環境になると思いますが
2ワンならなんとか乗り切れると信じています。
出張(アフターファイブ(笑))頑張ってくださいね!
No title
おはようございます^^
ついに決心されたんですね。
ペットシッター初めて知りました!
色々な資格(犬に関しての)安心ですね。
チョコミンちゃんミルクちゃんきっとおりこうさんにお留守番頑張ってくれると思いますよ(^0^)
ちょっと夜が~!
ついに決心されたんですね。
ペットシッター初めて知りました!
色々な資格(犬に関しての)安心ですね。
チョコミンちゃんミルクちゃんきっとおりこうさんにお留守番頑張ってくれると思いますよ(^0^)
ちょっと夜が~!
トラックバック
http://tamagoru.blog113.fc2.com/tb.php/804-1bbbfca2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
初めまして。
いつもこっそり足跡だけ残し、毎日読むのを楽しみにしていました。
なんとなく同じような環境(ミルクちゃんとチョコミンちゃんはとっても人懐こくて、うちとは全然違うんですけど)ご実家もTX沿線ですよね。
私は、仕事で毎日行っているのが、イーアスつくばやつくば・イオンタウン守谷なんですよ。なんだかワンちゃんたちのことだけでなく、親近感があってこっそりのぞいてました。今日は勇気を出して、コメント残しますね。
一人暮らしで犬を飼うってホントに大変ですよね。私も休みが少なく、1か月に必ず出張が2回ほど(これでもセーブしてるのですが)あります。
そのたびに心痛みます。実家から母に来てもらったり、病院に預けたり。その病院さえも、うちの子達フレンドリーじゃぁないからごはん食べなかったり。なので、一番安心なおうちで過ごさせることに落ち着きました。
あっこさんが悩まれる気持ち本当によくわかります。
これからも読み逃げさせてくださいね。