Natural food Kitchin L'OASINA - 2010.06.17 Thu
皆さんこんにちは♪
ここのところ皆さんのところに訪問ができていません(´;ω;`)
朝晩2回のお散歩のおかげで時間が・・・です。
せっかくたくさんのコメントをいただいているのに、本当に申し訳ありませんペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
しかし!体重は若干減少、目標まであと2.3キロです♪
暑くなってきたことで、鬼のような食欲が少し落ち着いてきています。
この調子で頑張るぞ~ おー!!p(´∇`)q ♪
前回のつづきです。
先週の土曜日、ららぽーと TOKYO-BAYから青山に移動して参りました。
やってきたのは、「Natural food Kitchin L'OASINA」
ワタシさん大正解です~パチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパチ
以前から行ってみたいと思ってはいたのですが、
はじめてのお店だし、ちょっと敷居も高そう(?)だったので、
一人で行く勇気がありませんでした。。。
知り合いの方がお食事に誘ってくださったので、この機会に!ということで行って参りました。

店頭で記念撮影。なんだか偉そう(゚m゚*)
この日は私たちの他には一組しかお客様がいなかったのですが、
その方々も早々にお帰りになられたため貸切状態でした^^;
お店の方にお願いして店内の写真を撮らせていただきました。

とっても落ち着いた感じの素敵なお店です。

COEDO Premium Beer "Kyara"

別の飲み物で乾杯したのですがうまく写真が撮れず、飲み物の写真はこれだけ。。。
話ばかりしていたので記憶がいい加減ですが、お料理のご紹介を。。。
シェフのおつまみセット(前菜3種盛り)

奥から、インゲンとじゃがいものゴマ和え、トルティーヤ、ハムのなんとか・・・^^;
農園バーニャカウダ

メインのソースが写っていない!ΣΣ(゚д゚lll)
オリーブオイルのシンプルなソースでした。
やぶたファーム豚のハーブ焼(バルサミコソース)

とってもあっさりしていて食べやすかったです。
鮑のステーキ

こちらはこってり♪コクがありました~
豚肉とあさりのパエリア

シメには一番人気のパエリアを。
一緒にきた方にはこれが一番評判が良かったです。
やっぱり男性ってこういうのを好きな人が多いんだわね~
お口直しはチョコミントのアイスクリーム

あ、そうそう、チョコミンさんは・・・
はじめはこんな感じの可愛いお顔で店員さんをガン見していましたが、

ほどなく爆睡=3

白目をむいて、同一犬とは思えない恐ろしいお顔です!

お手洗いに席を立つと、物凄い目つきで睨まれましたよー^^;
貸切状態で2時間半ゆっくりとお食事を楽しむことができました。
来てみたら全然敷居が高いなんてことはなく、落ち着いてアットホームなお店でした。
お野菜がとっても美味しかったので、次回はもっと野菜を食べたいです。
デザートも充実していたので、ヨーグルトパフェも食べてみたいな~
結局何も食べられなかったけど、たっぷり眠れて満足だったチョコミンにポチッとお願します~

にほんブログ村
前回の記事にコメントいただいた方々へのご訪問が終わるまで
コメント欄は閉じさせていただきます<(_ _)>
ごめんなさい。。。
ここのところ皆さんのところに訪問ができていません(´;ω;`)
朝晩2回のお散歩のおかげで時間が・・・です。
せっかくたくさんのコメントをいただいているのに、本当に申し訳ありませんペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
しかし!体重は若干減少、目標まであと2.3キロです♪
暑くなってきたことで、鬼のような食欲が少し落ち着いてきています。
この調子で頑張るぞ~ おー!!p(´∇`)q ♪
前回のつづきです。
先週の土曜日、ららぽーと TOKYO-BAYから青山に移動して参りました。
やってきたのは、「Natural food Kitchin L'OASINA」
ワタシさん大正解です~パチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパチ
以前から行ってみたいと思ってはいたのですが、
はじめてのお店だし、ちょっと敷居も高そう(?)だったので、
一人で行く勇気がありませんでした。。。
知り合いの方がお食事に誘ってくださったので、この機会に!ということで行って参りました。

店頭で記念撮影。なんだか偉そう(゚m゚*)
この日は私たちの他には一組しかお客様がいなかったのですが、
その方々も早々にお帰りになられたため貸切状態でした^^;
お店の方にお願いして店内の写真を撮らせていただきました。

とっても落ち着いた感じの素敵なお店です。

COEDO Premium Beer "Kyara"

別の飲み物で乾杯したのですがうまく写真が撮れず、飲み物の写真はこれだけ。。。
話ばかりしていたので記憶がいい加減ですが、お料理のご紹介を。。。
シェフのおつまみセット(前菜3種盛り)

奥から、インゲンとじゃがいものゴマ和え、トルティーヤ、ハムのなんとか・・・^^;
農園バーニャカウダ

メインのソースが写っていない!ΣΣ(゚д゚lll)
オリーブオイルのシンプルなソースでした。
やぶたファーム豚のハーブ焼(バルサミコソース)

とってもあっさりしていて食べやすかったです。
鮑のステーキ

こちらはこってり♪コクがありました~
豚肉とあさりのパエリア

シメには一番人気のパエリアを。
一緒にきた方にはこれが一番評判が良かったです。
やっぱり男性ってこういうのを好きな人が多いんだわね~
お口直しはチョコミントのアイスクリーム

あ、そうそう、チョコミンさんは・・・
はじめはこんな感じの可愛いお顔で店員さんをガン見していましたが、

ほどなく爆睡=3

白目をむいて、同一犬とは思えない恐ろしいお顔です!

お手洗いに席を立つと、物凄い目つきで睨まれましたよー^^;
貸切状態で2時間半ゆっくりとお食事を楽しむことができました。
来てみたら全然敷居が高いなんてことはなく、落ち着いてアットホームなお店でした。
お野菜がとっても美味しかったので、次回はもっと野菜を食べたいです。
デザートも充実していたので、ヨーグルトパフェも食べてみたいな~
結局何も食べられなかったけど、たっぷり眠れて満足だったチョコミンにポチッとお願します~

にほんブログ村
前回の記事にコメントいただいた方々へのご訪問が終わるまで
コメント欄は閉じさせていただきます<(_ _)>
ごめんなさい。。。
スポンサーサイト