ボロボロだけどお気に入り(2018.12.24) - 2018.12.26 Wed
24日の朝

ベッドから出て、ミルクのお気に入りポジションでヌクヌクしていたチョコミン

なんとも中途半端な入り具合
と思ったら

それもそのはず、ミルクもいた

先にチョコミンがいる所に、後からミルクが入っていくと怒られるので
先にミルクが入っていた所に、チョコミンが浸入していった模様。。。

2わんのお気に入りのフカフカ
かなりへたっているので新しいものに交換したいんだけど
新しいのを出してもこちらしか使わない2わんに
交換のタイミングを失っている飼い主です
実は飼い主も幼稚園くらいの頃、お気に入りだったオレンジ色の毛布が
ある日突然、ボロボロになったからという理由で
新しいものに交換されていた時のショックを今でも鮮明に覚えており。。。
こどもだったから、それに対して何も言えなかったこと、
その時の不満とも言えないなんとも寂しい気持ち(仕方がないけど、残念。。。的な)や
お気に入りの毛布の感触を40年位経った今でも忘れられないので
2わんのお気に入りだけはどうしても捨てられない
というか捨ててはいけないというところもあり
どうしましょうと結構本気で頭を悩ましていたりします。。。

にほんブログ村
ランキングに参加しています
こんな2わんの暮らしぶりをポチッと応援して頂けると嬉しいです


ベッドから出て、ミルクのお気に入りポジションでヌクヌクしていたチョコミン

なんとも中途半端な入り具合
と思ったら

それもそのはず、ミルクもいた

先にチョコミンがいる所に、後からミルクが入っていくと怒られるので
先にミルクが入っていた所に、チョコミンが浸入していった模様。。。

2わんのお気に入りのフカフカ
かなりへたっているので新しいものに交換したいんだけど
新しいのを出してもこちらしか使わない2わんに
交換のタイミングを失っている飼い主です
実は飼い主も幼稚園くらいの頃、お気に入りだったオレンジ色の毛布が
ある日突然、ボロボロになったからという理由で
新しいものに交換されていた時のショックを今でも鮮明に覚えており。。。
こどもだったから、それに対して何も言えなかったこと、
その時の不満とも言えないなんとも寂しい気持ち(仕方がないけど、残念。。。的な)や
お気に入りの毛布の感触を40年位経った今でも忘れられないので
2わんのお気に入りだけはどうしても捨てられない
というか捨ててはいけないというところもあり
どうしましょうと結構本気で頭を悩ましていたりします。。。

にほんブログ村
ランキングに参加しています
こんな2わんの暮らしぶりをポチッと応援して頂けると嬉しいです

スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://tamagoru.blog113.fc2.com/tb.php/2236-d8793fc6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)