ミルク定期健診・血液検査の結果(2019.9.1) - 2019.09.01 Sun
土曜日は2わんのシャンプーだったので
2わんがいない間に、ミルクの健康診断の血液検査の結果を聞きに行ってきました

太り気味の中年わんこですが
血液検査はオールクリア ( ´o`)п< <(ホ)
ただし、一番下の心臓の数値が基準値オーバーでした
心臓が大きめなので予想通りといったところですが
弁の状態に問題がなく、他の症状も出ていないので
このまま経過観察ということでした

そしてこれは前回と同様、血が濃いとのこと
水分を摂ったからといって良くなるわけではないとのことですが
脱水症状になりやすいので、気をつけること
元気が無いとか、少し運動しただけで不自然な息切れをするようなことなど
通常と違うようなことがないか常に注意をしておくようにとのことです
定期健診でチェックポイントをうかがったので
まずはご飯から対策をしてみようと思います

ナチュラルハーベストのハートエイド
(リンク先の説明↓)
---------------------------------------------------------
AAFCO 成犬用栄養基準適合〔総合栄養食〕
すこやかな心臓・循環器のために・・・
高度な臨床栄養学に基づき開発した心臓や循環器の健康を考えた食事。
心臓の健康のためおいしく優れた栄養組成に。
7歳以上・小型犬 心臓病が心配なワンちゃんにおすすめ。
こんな「気になる・・・」ありませんか?
□年齢とともに衰えが心配
□食欲がおちた
□息がゼイゼイする、咳がでる
□心臓の機能が低下していると言われた
□疲れやすい、元気がない
---------------------------------------------------------
上の5つのうち、ミルクに当てはまるのものは現時点ではありませんが
半年後の定期健診まで、今までのご飯にこちらも加えて様子を見ることにしました

中身のご紹介と思ったら、グイグイ近寄ってきたミルク

美味しいようで何より

体重5キロで1食40グラムだそうですが
初めてなので5グラムだけぬるま湯でといて
少な目にしたいつものご飯に混ぜてみました

2わんのご飯の見た目が全然違っちゃうので
それぞれ自分のものを食べてくれるか不安だったのですが

ミルクは問題なく自分の分を食べ
チョコミンは遅れて来たのでいつもの場所に向かい

いつもと変わりない食事の様子
次の健康診断でも心臓の大きさに変わりがないことを祈るのみ ( ̄人 ̄)
水分摂取については、低脂肪のヤギミルクをもう少し与えてみたいと思います

にほんブログ村
ランキングに参加しています
こんな2わんの暮らしぶりをポチッと応援して頂けると嬉しいです
2わんがいない間に、ミルクの健康診断の血液検査の結果を聞きに行ってきました

太り気味の中年わんこですが
血液検査はオールクリア ( ´o`)п< <(ホ)
ただし、一番下の心臓の数値が基準値オーバーでした
心臓が大きめなので予想通りといったところですが
弁の状態に問題がなく、他の症状も出ていないので
このまま経過観察ということでした

そしてこれは前回と同様、血が濃いとのこと
水分を摂ったからといって良くなるわけではないとのことですが
脱水症状になりやすいので、気をつけること
元気が無いとか、少し運動しただけで不自然な息切れをするようなことなど
通常と違うようなことがないか常に注意をしておくようにとのことです
定期健診でチェックポイントをうかがったので
まずはご飯から対策をしてみようと思います

ナチュラルハーベストのハートエイド
(リンク先の説明↓)
---------------------------------------------------------
AAFCO 成犬用栄養基準適合〔総合栄養食〕
すこやかな心臓・循環器のために・・・
高度な臨床栄養学に基づき開発した心臓や循環器の健康を考えた食事。
心臓の健康のためおいしく優れた栄養組成に。
7歳以上・小型犬 心臓病が心配なワンちゃんにおすすめ。
こんな「気になる・・・」ありませんか?
□年齢とともに衰えが心配
□食欲がおちた
□息がゼイゼイする、咳がでる
□心臓の機能が低下していると言われた
□疲れやすい、元気がない
---------------------------------------------------------
上の5つのうち、ミルクに当てはまるのものは現時点ではありませんが
半年後の定期健診まで、今までのご飯にこちらも加えて様子を見ることにしました

中身のご紹介と思ったら、グイグイ近寄ってきたミルク

美味しいようで何より

体重5キロで1食40グラムだそうですが
初めてなので5グラムだけぬるま湯でといて
少な目にしたいつものご飯に混ぜてみました

2わんのご飯の見た目が全然違っちゃうので
それぞれ自分のものを食べてくれるか不安だったのですが

ミルクは問題なく自分の分を食べ
チョコミンは遅れて来たのでいつもの場所に向かい

いつもと変わりない食事の様子
次の健康診断でも心臓の大きさに変わりがないことを祈るのみ ( ̄人 ̄)
水分摂取については、低脂肪のヤギミルクをもう少し与えてみたいと思います

にほんブログ村
ランキングに参加しています
こんな2わんの暮らしぶりをポチッと応援して頂けると嬉しいです

スポンサーサイト
通院散歩(2016.10.16) - 2016.11.01 Tue
10月16日の日曜日

ミルクの甲状腺のお薬を貰いに行ってきました

巨大マンションは最上階の60階に到達
真下から見上げると迫力満点です

頭の上にある巨大マンションより
足元のカホリに専念する2わん

病院についてもくんくんばかりで全然前に進みません

お鼻とお鼻がくっついてるよー

ミルクの甲状腺のお薬を1カ月分いただきました
膿皮症の方ももう大丈夫らしいです

お休みだし、特に用事もないので2わんのペースに合わせてのんびり散歩

小高い所に登って下を見下ろすミルク

目線の先にはチョコミンが穴をホリホリしてました
ココ掘れわんわん?お宝があるのかい?そうでないならやめとくれ~

オヤツを使って集合~

たくさん歩いたら飼い主も小腹が空いたー

クロワッサンサンドがとっても気になるミルク

チョコミンは食べ物よりも周りを歩く人が気になるねー
ゆっくりしたかったんだけど
天気予報に反して日が照ってきたので
食べ終わったらさっさと席を立ちました

日陰を選びつつ、お約束のコジマへ

たくさん歩いて疲れたのか
この日は久しぶりに試着台で寝てましたZzz

それだけでは足りず
帰宅後も引き続き。。。

ソファの上に置いておいたベッドを降ろす前に寝始めたミルク
飼い主の座布団が取れないよー

にほんブログ村
ランキングに参加しています
こんな2わんの暮らしぶりをポチッと応援して頂けると嬉しいです

ミルクの甲状腺のお薬を貰いに行ってきました

巨大マンションは最上階の60階に到達
真下から見上げると迫力満点です

頭の上にある巨大マンションより
足元のカホリに専念する2わん

病院についてもくんくんばかりで全然前に進みません

お鼻とお鼻がくっついてるよー

ミルクの甲状腺のお薬を1カ月分いただきました
膿皮症の方ももう大丈夫らしいです

お休みだし、特に用事もないので2わんのペースに合わせてのんびり散歩

小高い所に登って下を見下ろすミルク

目線の先にはチョコミンが穴をホリホリしてました
ココ掘れわんわん?お宝があるのかい?そうでないならやめとくれ~

オヤツを使って集合~

たくさん歩いたら飼い主も小腹が空いたー

クロワッサンサンドがとっても気になるミルク

チョコミンは食べ物よりも周りを歩く人が気になるねー
ゆっくりしたかったんだけど
天気予報に反して日が照ってきたので
食べ終わったらさっさと席を立ちました

日陰を選びつつ、お約束のコジマへ

たくさん歩いて疲れたのか
この日は久しぶりに試着台で寝てましたZzz

それだけでは足りず
帰宅後も引き続き。。。

ソファの上に置いておいたベッドを降ろす前に寝始めたミルク
飼い主の座布団が取れないよー

にほんブログ村
ランキングに参加しています
こんな2わんの暮らしぶりをポチッと応援して頂けると嬉しいです

ミルク膿皮症に。。。(2016.10.1) - 2016.10.12 Wed
10月1日の土曜日

ブラッシングをしたらフケのようなものがパラパラしていたミルク
ちょっと前からどことなく痒そうにしていたので先生には相談していました
その時点では問題なかったようでしたが
パラパラしているものが気になったので病院に行ってきました
通院の際2度ほど痒がっていることを伝えていたからしつこいかなーと思ったんだけど
どうしても気になったので。。。

建設中の巨大マンション

60階建てだからほぼ最上階までできた感じ?
マンションの右側と裏側が広々としているので
そこがどうなるのかも楽しみです

その向かい側にあるオフィスビル
通りかかると必ずタリーズに向かって歩いて行く2わん

ちょっと前まではやっていたのに
最近土曜日はお休みに変更になっちゃった

外席が充実しているから犬連れには有難いお店だったのに残念。。。

気を取り直して出発~

病院の手前で休憩し

いざ出陣

飼い主の膝をチョコミンに取られ意気消沈
チョコミンだったら無理やりにでも入ってくるのにね。。。

とりあえずペッタンコで順番待ち

それでも飼い主の膝に乗っているチョコミンとお尻をくっつけて・・・
なんだかいい感じ~

病院が終わってコジマでルンルンのミルク
膿皮症でした
飲み薬ではなく、長持ちする注射を打っていただきました
ワクチンと変わらないくらいのお値段だったのでそれなりの効き目に期待。。。
(現時点では良くなっています)
甲状腺機能低下症が原因のひとつになる膿皮症
お薬を飲んで血液検査の結果が改善されても油断はできないんですね。。。(;´д`)トホホ
それにしても先生に2度ほどスルーされても安心せずに病院に行ったのは良かった
痒そうにしているところに部分的にお薬を塗ってもキリがなく
根本的な治療になっていないのではないかという気がしたので。。。

今のところ病院に行くのも楽しそうだし
帰り道のコジマはもっと楽しそうにしている2わん
2わんの楽しいことをキープするためにも
飼い主として日々の状態をしっかり見ていかなければ。。。

帰宅前のオヤツタイム
チョコミンはクンクン活動にお忙し

結局ミルクが2粒食べちゃった=3

暗くなっちゃったからピカピカさんの点灯を忘れずに~

帰り道は丼屋さんについついフラフラ。。。

メニューが多くていつも悩むんだけど
結局頼むのはいつもの炙りサーモン&縁側丼(ご飯少な目)
2わんには炙りサーモンをお裾分け
食べ物には甘い飼い主です。。。(;´Д`A ```

にほんブログ村
ランキングに参加しています
こんな2わんの暮らしぶりをポチッと応援して頂けると嬉しいです

ブラッシングをしたらフケのようなものがパラパラしていたミルク
ちょっと前からどことなく痒そうにしていたので先生には相談していました
その時点では問題なかったようでしたが
パラパラしているものが気になったので病院に行ってきました
通院の際2度ほど痒がっていることを伝えていたからしつこいかなーと思ったんだけど
どうしても気になったので。。。

建設中の巨大マンション

60階建てだからほぼ最上階までできた感じ?
マンションの右側と裏側が広々としているので
そこがどうなるのかも楽しみです

その向かい側にあるオフィスビル
通りかかると必ずタリーズに向かって歩いて行く2わん

ちょっと前まではやっていたのに
最近土曜日はお休みに変更になっちゃった

外席が充実しているから犬連れには有難いお店だったのに残念。。。

気を取り直して出発~

病院の手前で休憩し

いざ出陣

飼い主の膝をチョコミンに取られ意気消沈
チョコミンだったら無理やりにでも入ってくるのにね。。。

とりあえずペッタンコで順番待ち

それでも飼い主の膝に乗っているチョコミンとお尻をくっつけて・・・
なんだかいい感じ~

病院が終わってコジマでルンルンのミルク
膿皮症でした
飲み薬ではなく、長持ちする注射を打っていただきました
ワクチンと変わらないくらいのお値段だったのでそれなりの効き目に期待。。。
(現時点では良くなっています)
甲状腺機能低下症が原因のひとつになる膿皮症
お薬を飲んで血液検査の結果が改善されても油断はできないんですね。。。(;´д`)トホホ
それにしても先生に2度ほどスルーされても安心せずに病院に行ったのは良かった
痒そうにしているところに部分的にお薬を塗ってもキリがなく
根本的な治療になっていないのではないかという気がしたので。。。

今のところ病院に行くのも楽しそうだし
帰り道のコジマはもっと楽しそうにしている2わん
2わんの楽しいことをキープするためにも
飼い主として日々の状態をしっかり見ていかなければ。。。

帰宅前のオヤツタイム
チョコミンはクンクン活動にお忙し

結局ミルクが2粒食べちゃった=3

暗くなっちゃったからピカピカさんの点灯を忘れずに~

帰り道は丼屋さんについついフラフラ。。。

メニューが多くていつも悩むんだけど
結局頼むのはいつもの炙りサーモン&縁側丼(ご飯少な目)
2わんには炙りサーモンをお裾分け
食べ物には甘い飼い主です。。。(;´Д`A ```

にほんブログ村
ランキングに参加しています
こんな2わんの暮らしぶりをポチッと応援して頂けると嬉しいです

「いつもと違う」飼い主の気づき(2016.9.24) - 2016.10.02 Sun
24日の土曜日

花瓶に移したバニラのお花を確認
いい香りがしてたもんね~

お外の様子も確認
雨は降っていないみたい

とはいえ、午後には雨雲がやって来るみたいなので早めに出かけました

ミルクの甲状腺のお薬、1カ月分いただいてきました
それと、最近ミルクが身体をポリポリ掻いていることが多くなったのでそのことを相談してみました
ミルクの皮膚の状況を一通りチェックしてもらったところ特に異状はなかったようで
先生曰く、「甲状腺機能が向上して活発になっているから、痒いという感覚も以前より増してるのでしょう」とのこと
そういえば確かに以前は全く痒がることがありませんでした
と、この時は納得して帰宅
ところがそうではなかったんですよね・・・(その話は日が進んだときに)
やっぱり普段接している飼い主の「いつもと違う」という気づきって本当に大切なんだとあらためて実感した出来事でした
帰り道も雨の方は大丈夫だったので
コジマに寄ってのんびりお買い物をして帰宅

すると、帰宅した途端に凄い雨になりました (;゜(エ)゜)
ギリギリセーフでしたよ~

結局一日雨だったので
遅めの朝ごはんを食べ、のんびり過ごしました

その後夕方までカートで寝ていたミルク
カートは移動手段ではなく寝る場所という認識のようです

にほんブログ村
ランキングに参加しています
こんな2わんの暮らしぶりをポチッと応援して頂けると嬉しいです

花瓶に移したバニラのお花を確認
いい香りがしてたもんね~

お外の様子も確認
雨は降っていないみたい

とはいえ、午後には雨雲がやって来るみたいなので早めに出かけました

ミルクの甲状腺のお薬、1カ月分いただいてきました
それと、最近ミルクが身体をポリポリ掻いていることが多くなったのでそのことを相談してみました
ミルクの皮膚の状況を一通りチェックしてもらったところ特に異状はなかったようで
先生曰く、「甲状腺機能が向上して活発になっているから、痒いという感覚も以前より増してるのでしょう」とのこと
そういえば確かに以前は全く痒がることがありませんでした
と、この時は納得して帰宅
ところがそうではなかったんですよね・・・(その話は日が進んだときに)
やっぱり普段接している飼い主の「いつもと違う」という気づきって本当に大切なんだとあらためて実感した出来事でした
帰り道も雨の方は大丈夫だったので
コジマに寄ってのんびりお買い物をして帰宅

すると、帰宅した途端に凄い雨になりました (;゜(エ)゜)
ギリギリセーフでしたよ~

結局一日雨だったので
遅めの朝ごはんを食べ、のんびり過ごしました

その後夕方までカートで寝ていたミルク
カートは移動手段ではなく寝る場所という認識のようです

にほんブログ村
ランキングに参加しています
こんな2わんの暮らしぶりをポチッと応援して頂けると嬉しいです

久しぶりに遊んだよ(2016.8.12) - 2016.08.24 Wed
12日の晩

ミルクの周りをチョロチョロするチョロミン
この日は珍しくミルクが応戦!
ここまでミルクが激しく遊んだのはホント久しぶり
これもきっとお薬の効果
カンドーです (T0T)

さすがに遊んだ後のミルクさんは

よっこらしょって感じで

ふせちゃいました
久しぶりだもんねー
疲れたよねーー

お尻クンクンで体調チェックのチョコミンさん
大丈夫だと思うよ

にほんブログ村
ランキングに参加しています
こんな2わんの暮らしぶりをポチッと応援して頂けると嬉しいです

ミルクの周りをチョロチョロするチョロミン
この日は珍しくミルクが応戦!
ここまでミルクが激しく遊んだのはホント久しぶり
これもきっとお薬の効果
カンドーです (T0T)

さすがに遊んだ後のミルクさんは

よっこらしょって感じで

ふせちゃいました
久しぶりだもんねー
疲れたよねーー

お尻クンクンで体調チェックのチョコミンさん
大丈夫だと思うよ

にほんブログ村
ランキングに参加しています
こんな2わんの暮らしぶりをポチッと応援して頂けると嬉しいです
